背戸屋とさくら

November 19, 2006

Posted by: takita




えっと、11月いっぱいはラボレター。書きますんで。メールくださった方々どうもありがとうございます。返事はもう少し遅れます…

で、先日も少しお伝えしましたが、本日、17:30から背戸屋(路地裏)祭りがあります。(22時くらいまで)
文字通り背戸屋で開催されるお祭りで、チーム背戸屋(路地裏を活性化していこうとしている杖立・若手のグループ)の方々が中心に、おでんやぜんざい等を振る舞うアットホームなお祭りです。

雨が降ってるのでどうなるのかは未定ですが… 雨が止めば、背戸屋には、九州工業大学の学生が中心に制作した300個程の灯籠が、さくら橋には地元の方々が制作した竹灯籠が並べられます。幻想的な風景となることでしょう。

背戸屋祭りの今回のライブパフォーマンスは、「町長&ブラックバード」。名前がどうとかそういう突っ込みは抜きにして、町長の(2回目の)ステージが用意されています。20:00くらいには、熊本県知事も来場する予定です。もちろん県知事さんは歌うわけではありません。

また現在、九州工業大学・熊本大学・熊本県立大学・崇城大学の学生約16名が、温泉会館に3日間泊まり込み、さくら橋の改修案3案を作成しています。

今後、杖立では、さくら橋改修に向けて、月1回の住民参加ワークショップを開催していきます。その際のたたき台になるのが、この3案です。今回の泊まり込んでみんなでがんばろう企画「さくら橋ミニシャレット」は、学生が企画したものです。いやぁほんとみんながんばってます。写真は、深夜0時過ぎ。何が彼らをそうさせ… 略。

10:30から、温泉会館にてプレゼンがあります。おそらく学生は徹夜でぼろぼろのはず…。このプレゼンでは、講師として、九州工業大学から仲間浩一助教授、熊本大学から田中尚人助教授、杖立からぼく?を交え、講評を行います。ぎりぎりでのご報告ですが、お時間がある方はぜひいらしてください。

背戸屋祭りの時も、おそらく20:30くらいから学生がプレゼンをします。これはゆるい感じのプレゼンになりそうです。お時間が合わない方はこちらにぜひ。今後のワークショップでも披露しますので、今日が難しい方は、次の機会にぜひ。

ロゴマークの受賞者も発表しました。これにかんしては、後日こちらでもコメントします。現在、ギャラリー背戸屋では応募作品すべてを展示しています。杖立にいらした時には覗いてみてください。

おくればせながらの報告@杖立

October 30, 2006

Posted by: takita


mixiでは報告しましたが… 募集していたロゴマーク。おかげさまで116作品集まりましたー。ありがとうございました。現在Pホールで第一次選考をおこなってます。どなたでも投票できますのでぜひいらしてくださいね。上位20作品は、6日の最終選考に。。という流れで最近の杖立についてお知らせ。アタマの整理もかねつつ。

+

<今後のイベント>

■ロゴマークの第一次選考『みんなで選ぶ杖立のしるし』
 日時:10月21日(土)〜11月6日(月)、10:00〜18:00
■特別イベント02:『最近の日比野さん』
 日時:11月6日(月)、20:00〜22:00
■特別イベント03:『「杖立のしるし」展』
 日時:11月12日(日)〜11月30日(木)
詳細はこちらに。「最近の日比野さん」の空きはまだ少しありますよ。小国町内の人も申し込みは必ずしてくださいねー。よろしくおねがいいたします。カキノくんも(また)来ます。審査委員もしてもらいます。あ、ゆうさん、お知らせありがとー!

背戸屋祭り
 日時:11月19日(日)、19:00くらいから
 場所:路地裏(ラボの上の方の薬師堂前広場:予定)
今年もやります「背戸屋祭り」。でも例年とちょっと違います。当日、県知事さんを招いたシンポジウム等が開催されます。さらに杖立住民有志による「竹明かり制作隊?」の竹灯明も披露されるかもしれません。ここらの詳細はあとで。

■さくら橋ミニシャレット
 日時:11月11日(土)〜12日(日)、11月17日(金)〜19日(日)
来年度の景観整備の足がかりに…ということで、九州工業大学 景観工学まちづくり研究室が企画しています。学生が会期中、杖立に泊まり込んで、さくら橋一部の改修案を考えます。その案が、これから住民が景観を考えていく際の手がかりになっていくというコンセプト。本企画が住民のワークショップにシフトしていきます。
今のところ九州工業大学・熊本大学・熊本県立大学・崇城大学から12名程参加の予定。まだ住民の方々の一部にしかお知らせできてないので、これから調整をしていきます。とりあえずは、19日の最終プレゼンをどこに持っていくかというところを検討中。後日詳細をお知らせします。興味のある方はぜひぜひ見にいらしてください。

<今後のその他のまちづくり>

■景観整備関連
歩者共存道路が、さくら橋たもとから観光協会事務所まで延長されます。年明けくらいに施工されるんじゃないかな。。今年度の狙いは、今まで分かりにくいと言われ続けてきた「駐車場の入り口」「観光協会事務所」を分かりやすくすること。今年度でサイン設置まで終わってしまいたい。どうかな。。どうにか今年度で。おねがいします。
で、あと1つ今年度中にどうにかしたいのが「バス停」。便利な情報と親切な感触が伝わるバス停に、変えたい。この件については、背戸屋祭りが終わった後のテーマと考えてます。青年協議会のみなさんにご協力願います。その時はよろしくおねがいいたします。

■竹明かり制作隊?
路地裏を活性化していく…という文脈から住民の有志の方々が、竹で明かりを作成し始めたのです。今日から。
どこに設置するのか、どういう明かりにするのかは、住民の方々が中心で考えています。今のところ手始めにさくら橋に設置する予定。やっぱり目立つところがいいみたい。杖立の人たちはほんと手が早いですね(変な意味じゃなく)。今日はほんと活き活き制作されてました。グループの名前考えてって言われてるんだけど… 何にしようかな。。写真はこちら。



■Pホール
そろそろ運営実行委員会を再開しなきゃですね。実感として問題が分かってきた頃だと思うので。委員のみなさん、ご協力をおねがいいたします。ひとつずつ具体的にアクションをしていくことになるかと思います。

■観光協会サイト(杖立のポータルサイト)作成
杖立の観光協会のサイトを作成中です。この予算を使って、印刷にも援用できる杖立のマップも作ってしまいたいところ。んで、杖立内の飲食店・商店の調査も一気に済ませたい。
今あるサイトは旅館組合のサイト、ということで…新たにサイトを立ち上げることになります。途中で方向転換。う〜ん。。ここらへんの判断はあくまで住民のみなさんに任せてるとこです。11月中には立ち上げたいな。

■○○事業
某事業の一環で、杖立内の温泉を全ていろいろ調べます。来週〜再来週くらいかな。各旅館・公共浴場・家族湯のお風呂数、看板、泉質、など。終了後、既存のデータベースと連携させたい。学生に協力願います。よろしく。

<最近の掲載雑誌>

■タウン情報くまもと(略してタンクマ):11月号
見開き2ページで、最近の杖立の動きが紹介されてます。チーム背戸屋のグラビア付き。笑
タンクマひさしぶりに読みましたが、(ぼくが言うのもなんですが)文章・写真ともにしっかりしてますね。現場がよく見えます。こういう記事は地域にとってとてもうれしいものです。あ、ちなみにCielも紹介されてます。Oさん、ありがとー。

■(九州発)じゃらん:12月号
注目の3大温泉地の1つとして紹介されてます。ほんとだろうか 笑。こちらも最近の杖立の動きを中心に。路地裏の地図がやはり難しかったみたい。。はは。一昨年からランキング急上昇なんだって。ほんとだろうか(2回目)。Mayucocoさん、おつかれさまー。

という感じで。

あ、小国町の森林組合のサイトできました。お待たせしました。。
それから love FM のリスニングガイドも配布されはじめました。このページのまんなかくらい。今回はモデルなし。相変わらず撮影場所は…

背戸屋祭り

November 28, 2005

Posted by: takita




猿船:無事終わりました。非常にいろいろと考えさせられるプロジェクトでした。それはまたの機会にでも。
で、今夜は背戸屋祭りがありました。背戸屋とは路地裏のことです。(昨年同様)かわいい後輩たちが大活躍でした。おつかれさま。新聞記事はこちら。登録しなくても見られるんだけど。。いいのかな。いいよね。
  次の3件