まっててね

January 24, 2006

Posted by: takita
ヤマボウシ。たぶん。

んんあぁ。。と言いたくなる(言ってる)くらい多忙。先週はカラダの調子が今イチで。ほんとどうにかせなんなぁと悩みました。仕事おしまくり。。どんどんずれこんでて迷惑をかけています。今週はがりっといきたいとこです。いきます。
ということで先週のおさらい。
この写真はいつだっけ。火曜日かな。福岡・田主丸です。監理業務のひとつですね。発注された樹木をチェックするのです。もうちょっと葉張り(樹木の幅)があった方がいいかな?とかこっちの方がいいんじゃないですか?とか工事の段階でチェックするんですね。で、チェックしましたよ、と写真を撮るわけです。

ケヤキ。接ぎ木。

この日は午後から(杖立を通り越して)熊本・阿蘇のナーセリー(養樹園)に直行。ケヤキを選びにいきました。これは監理業務じゃありません。設計と併行して選んでいます。さっきのヤマボウシは福岡某所に。このケヤキは久留米の某所に植栽されます。きれいな樹形ですね。

ケヤキ。実生。

これもケヤキです。でもちょっと違うでしょ。写し方も違うけどそれは置いといて。さっきの写真は接ぎ木で育ったケヤキなんですね。「売る」ことを前提にすると効率よく生育されることが要求されるわけで。また、公園や(特に)道路に植えられるケヤキは、スッキリさが要求されたりも。つうことで接ぎ木で生育されることが多いのが現状です。「うちの周りは自然がいっぱい!」なんて思っていても実際はこうしてある意味「不自然に」育てられた樹木もたくさんあるということです。
一方、こいつは実生(みしょう:種から育てるということ)です。力強さが違うでしょ。どっちを使うかはケースバイケースです。今回は接ぎ木のケヤキを選びました。

インターアクトにて

木曜日が一番ばててたかも。○○ー○の作業、○○長と打ち合わせ、O高校で講義、小国ロータリークラブで講演。へとへと。。
写真は金曜日。インターアクトで打ち合わせ。の合間にぱちり。2/10に開催されるSATELLITE MEETING Vol.4で司会をすることになったのです。サイトはこちら。ENTERをクリックして、上の黄色いとこをクリックしたらフライヤが出てきます。今気付いたんですが、トップの写真。これぼくの後頭部すね。。はは。まぁいいや。詳細は後日、ラボのトップページでお知らせしますが、今回はAdobeさんが協賛で、CS2の特別レクチャーも開催されます。ぜひいらしてください。面白い方達が集まりますよ。ぼくの司会は無視してもらって。。

まちなか工房

で昨日ですね。車の修理が終わったってんで、帰りに熊本大学のまちなか工房に行ってきました。九州デザインシャレット展開催中ですよ。

げんかいじまくん まっててね

で、玄界島プロジェクトの記録誌。無事納品です。40ページくらいの冊子になってます。編集・写真・デザインしてます。少し多めにもらってるので欲しい人は連絡ください。先着2名。(なくなりました)
そうそう、ZFレンズ出ましたね。D200はもうしばらく待ってた方がいいみたいですね。

帰りの夕焼けがきれいでした。

January 12, 2006

Posted by: takita


午前中。タルミさんとレイコさんがおひさしぶりの来ラボ。ほんと素敵なひとたち。自然に、接してられます。タルミさんは、今年のキャノンのカレンダを撮ってらっしゃいます。写真展:沖縄原色図鑑が1/31まで開催中@キャノンSタワー。カレンダ展@キャノン販売福岡ビルは4/10〜21(9:00〜17:30)。10、11日はご本人もいらっしゃるみたいですよ。お近くの方はぜひ。
つーわけで?「和風が暮らしいい。」の3月号にラボが載ります。お楽しみに。ついでに。現在配布されている西部ガスの「&(アンド)」にもちょこっと載ってます。お宅に配られている方は覗いてみてください。2月は他にも。露出度がちょこっとあがります。

午後からO高校で講義。今日はHTMLの基礎ってことで、メモ帳を使って簡単なコーディングをしてもらいました。今流行りの?建築に置き換えながら構造と見た目を分けることになったんだよってことで来週からCSSの説明に。んで部品がいろいろ使えたら便利だよねってことでXHTMLの話をする予定。
の後、店休日のそらたねでゆるりと。さぁいざ2テツメへ。

もくもくと

December 15, 2005

Posted by: takita
杖立の湯煙り

O高校で講義。今回はパソコンは使わず、11班に分かれて撮ってきてもらった写真を素材にワークショップ。「地域の魅力を撮ってきて」と渡した27枚撮りの使い捨てカメラ。「ウェブページで魅力を発信するつもりになって」その中から各班5枚をしぼり込んでもらいました。加えて、魅力を伝えたい人たちは「A.生活者なのか B.観光客なのか」決めてもらい、最期にそのウェブページのタイトルを考えてもらいました。その写真を選んだ理由、そのタイトルを付けた理由を説明できない限りそれはデザインではない、とまとめ。

実は当初の予定ではこの講義で終わる予定だったんだけど、せっかくだから実際にウェブサイトを作ってみようってことで、あと5コマ増えることに。次回からXHTMLとCSSで実際にウェブサイトを作ってもらうための講義に入ります。つっても一から…というには時間が足りないのでぼくがテンプレートを作ってCSSの基本的なところのみいじってもらってカタチにしてもらいます。これはみなさんにも見れるよになる予定。おたのしみに。

で?そのまま徹夜。仕事に向かう前に朝風呂@白岩温泉へ。写真は白岩温泉あたりから杖立のまちなみをとったもの。これ、湯煙りですよ。すごいでしょ。あ、16日です。